NEWS & TOPICS
2025年05月22日
168综合体育平台_168体育官网-直播下载
内田学教授担当の「ゼミナール3、5」「マーケティング1」に、一般社団法人 日本ハンドボールリーグ 事務局長の川島正和さんをお招きしました。
2025年5月15日(金)の「ゼミナール3、5」の授業に、ゲスト講師として川島正和さん(一般社団法人 日本ハンドボールリーグ 事務局長)にお越しいただき、「国内マイナースポーツリーグ“新リーグ構想”の理想と現実」のテーマで、お話いただきました。また、「マーケティング1」の授業では、「弱者のスポーツマーケティング プロスポーツチーム?実業団トップスポーツリーグを事例に」の内容で講演していただきました。

川島さんはこれまで千葉ロッテマリーンズ、Jリーグサッカーチーム、Vリーグ機構事務局、日本ソフトボールリーグ機構、日本ハンドボールリーグに務めてこられた関係から、スポーツマーケティングについてのお話をしていただきました。 ゼミナール3、5では、「国内マイナースポーツリーグ“新リーグ構想”の理想と現実」のテーマで、ご自身が担当された女子ソフトボールの新リーグであるJD.リーグ(Japan Diamond Softball League)での体験をお話いただきました。ソフトボールはオリンピックがある年は人気が出ますが、なかなかそれが持続しないのが現状です。新リーグは、オリンピックの有無にかかわらず、持続的な人気を保てるような組織にするために設立されました。しかし、リーグの考えを各チームに理解してもらえないなど、なかなか理想通りにはいかない状況についてご説明いただきました。本ゼミでは、球団をはじめ、スポーツ関連企業への就職を考える学生も多いため、大いに参考になったと思います。

また、マーケティング1では、「弱者のスポーツマーケティング プロスポーツチーム?実業団トップスポーツリーグを事例に」のテーマにて、自身が勤務された千葉ロッテマリーズと日本ソフトボールリーグ機構での体験をお話していただきました。 まずは、2004年のプロ野球再編騒動でソフトバンクホークスとの合併騒動があった千葉ロッテマリーンズが、どのような戦略をとってきたかをお伝えいただきました。チームは弱く、会社には資金が少なく、ファンも少なく、球場の立地も良くない中で、ファンクラブである「TEAM26」や、ビール半額で全席自由席の「360°ビアスタジアム」などは知恵を絞って生み出された秘策でした。また、今ではそれほど珍しくなくなった他球団への「挑発ポスター」も興味深いものでした。 また、JD.リーグのマーケティングでは、十分な資金がない中で、選手自らがWebページで個性や素顔を発信したり、記者会見で漫才やアナウンサーを務めるなど、「弱者のマーケティング」では何をすべきかを堪能できました。
今回の川島さんの講義で、「ないないづくし」の弱者、弱小スポーツチームのマーケティング戦略をよく理解することができました。スポーツ関連企業を志望する学生の皆さんだけでなく、一般企業を志望する方々にも大いに参考になる内容だったと思います。
- 問い合わせ先
- 168综合体育平台_168体育官网-直播下载 商学科
内田 学 教授(教員紹介へリンク)
- 発信部署
- 168综合体育平台_168体育官网-直播下载 IR?情報メディア部 大学広報係
TEL:045-583-9058 / FAX:045-571-3913
pr_office@shodai.ac.jp